ブログ更新頑張ってるけど
アドセンスの収入
なかなか増えないんだよね……
本当にブログで稼げるの?
収入増を考えるなら
アフィリエイトも検討してね
アクセス数がそんなに増えない時は、アドセンスだけでブログの収入増を狙うのはなかなか難しいものです。
ここでは、ブログで稼ぐためのもう一つの柱、アフィリエイト(ASP)について、初心者におすすめのサイトを厳選してお伝えします。
まだ未登録の方はこちらで紹介する5つのサイトに登録して、損のないブログ運営に繋げていきましょう。
【この記事で分かること】
・初心者が絶対に登録すべきASP 厳選5サイト
・アフィリエイト登録時に準備しておくと便利なもの
・アフィリエイトの将来性について
【関連記事】初心者必見 Googleアドセンスの審査基準について
【この記事の信頼性】
0円だった私ですが
おかげさまで
先月・今月と確実にアフィリエイト報酬が増えています
0→1が一番ハードルが高いと言われていますので
そのコツもあわせてお話しします
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト(厳選5つ)
【こちらの5サイトは登録必須】
どのサイトも、ブログを初めて数か月の
さりなが使ってみて
数か月以内に成果が発生したサイトばかりだから
自信をもって紹介するね
私だけでなく、月に十万~百万円台を稼がれている、有名ブロガーさんたちも、これらのサイトを使われていますので安心して使うことができます。
それぞれの会社によって扱っている商品、得意とするものが違います。
登録はどれも無料ですので、最初にまとめて登録しておくととても楽です。
でも、登録に結構時間がかかるんじゃないの?
僕、意外と忙しいんだけど
そんなあなたに
簡単に登録できるコツを教えるよ
下記の方法を使えば1サイトへの登録時間は7分程度で終わるので、簡単です。
事前準備の有無で登録時間にはだいぶ差が出ますので、是非ご活用ください。
実際に私は、この5つすべてに登録したあとで
成果報酬が出始めたので
全て登録してみてくださいね
アフィリエイト登録前に準備・確認しておきたいもの
【まずはこれだけ準備しておこう】
☑自分のサイト・URL(a8.netだけはサイト不要)
☑サイトの一か月のpv数
☑サイトの内容
☑SEO対策のキーワード
☑アフィリエイトの振込先口座(本人と同名義)
☑メールアドレス
各会社ごとに、似たようなことを聞かれるので
データとして準備しておくと、ほぼコピペで済むよ。
時間短縮大事!
A8.netだけは、サイトがなくても登録できますので、
「アフィリエイトってなんだろう?」「どんな商品があるんだろう?」など、雰囲気が掴みたい方はまず、そこから登録してみるのをオススメします。
お得な「セルフバック」機能も使えます。
これは、自分が何かを購入する場合にお得に買えるシステムです。
どんなものが購入できるのかはアフィリエイトの会社によって異なりますので
すべて見て情報を調べてみるのも良いですね!
アドセンスと違い、今紹介したサイトに関しては落とされることはありませんので、気負わずに登録してみましょう。
(他のアフィリエイトサイトの中には、ブログの実績がないと簡単に登録出来ないものも存在します)
アフィリエイトに将来性はあるの?
今、コロナ不況と言われています。今後、おそらく広告宣伝費は削られる傾向にあるでしょう。テレビCMでも、ACの広告がじわじわと増えてきていますよね。
その中で、アフィリエイトに手を出すのは得策なのか心配な方も多いと思われます。
成果が見込めないなら
始めたくないなぁ……
2019年、ついにインターネット広告費がテレビの広告費を超えています。
(参考サイト:メディアレーダー)
グラフを見てわかる通り、インターネット広告だけは右肩上がりで伸びています。
今後、全体的に広告費が抑えられることになってもこの比率は変わらないのではないでしょうか?
もちろん、この時節、企業からの広告費だけに頼るのは不安です。
色々な収入源の一つとしてブログ・アフィリエイトをとらえるのがよさそうですね!
こちらは、矢野経済研究所による国内アフィリエイトの市場規模推移と予測です
2020年2月7日にプレスリリースされたものですので、現在の社会情勢もある程度織り込み済みのグラフと考えられます。
この右肩上がりのグラフをみると、期待が持てますね。
でも、なかなか周りでブログで稼いでるって
聞かないんだよね……
そう思って踏み出せない方、こちらのグラフをご覧ください。
こちらは、月額アフィリエイト収入2019年版
なんと、全体の6割の方がアフィリエイトから収入を得ているのです。
ビジネスで一番難しいのは0を1にするところだというのは有名な話です。
今すぐ諦めるのはもったいないかな、と、私なんかは思います。
実際、私はいくつかのサイトを運営していますが
全く稼げないというサイトはありません。
これからでも、けっこうチャンスはあるのかも!!
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト【徹底比較】
それぞれのASPサイトには得意な案件があります。
もちろん、上記サイトは全てに登録しておいた方が良いのですが、自分のブログに合うサイトをメインに使うと、効率がいいですよね。
売り上げをあげると、担当者が付きますのである程度ジャンルが絞れていたら、一つのサイトに絞ってしっかり広告を貼るのも効果的。
ですが、私は以下の理由により、複数のサイト登録をオススメしています。
【複数のサイト登録をオススメする理由】
・会社によって得意なジャンルが違うので比較検討できる
・同じ広告でもサイトによって支払われる手数料が違うことがある
・一つの企業からの広告がなくなっても別の会社はその広告を配信していることがある
一言で言うと、複数のサイトに登録することで、リスクが分散され、チャンスが増えるのです。
登録は無料。稼ぎたい人は少しの手間を惜しむのはもったいないですよ。
【さりな一言メモ】として
他ではなかなか知ることができない
初心者によるアフィサイトの
使用実感をこっそりUPしてます。
参考にしてね
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト a8.net
なんと、サイトがない人も「セルフバック」でお得に買い物ができるんです(後日公開予定)
人によっては「セルフバック」だけで数万円~数十万円得をしています。
私もセルフバック使っています。
欲しいものを手に入れた上に
お金が返ってくるなんて素敵だよね
あなたも、一度「アフィリエイト」の世界をのぞいてみませんか?
【さりな一言メモ】
色々な案件をゲットして、アフィリエイトの練習に使ってみるのもオススメ
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト afb
「afb(アフィビー)」は、5年連続顧客満足度No.1
a8.netにつぐ、大手サイトです。
単価の大きな「金融・美容・脱毛」に強いのが特徴。
私の知っている「ブログで月に数十万円以上稼いでいる方」は、みんなこちらのサイトに登録されていますよ。
【さりな一言メモ】
ブログの形をある程度整えてから、個別案件に応募してみるのがオススメ
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト アクセストレード
アクセストレード
どちらも、高単価案件がたくさんありますよ。
特にお仕事関係のブログを書きたい人は登録必須サイトです。
【さりな一言メモ】
高単価な中にも「即提携」案件が潜んでいます。
諦めずにトライしてみるのもいいかも
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト バリューコマース
私がこちらに登録したのは、VOD案件が使いたかったからです。
映画が大好きなあなたにぴったり
他にも、幅広い案件を扱っているので、眺めるだけでも楽しいです。
新しいアイデアが浮かんでくるので登録しておこう!
【さりな一言メモ】
きちんと狙って、記事を作ってから
希望案件に申請してみるといいよ。
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイト
楽天やAmazonへの、「かんたんリンク」が作れてとても便利です。
個別に丁寧にリンクを貼るのもいいですが、ブログを作る時間は有限。
さくっと1分で「かんたんリンク」を作って、浮いた時間を記事を作る時間にあてちゃいましょう。
【さりな一言メモ】
色々な案件に落とされてがっかりしたくない人に
オススメのサイト
アフィリエイト初心者が絶対に登録すべきASPサイト【まとめ】
実は、ほんの一か月前まで「アフィリエイト」成果は0円でした。
そんな私も、3月、4月と少しずつ「数千円」の成果が出始めています。
Twitterで日々勉強しながら、少しずつ勉強しているところです。
おかげさまで、少しずつ成約率もあがっています。
良ければ、あなたも私と一緒に勉強しながら頑張りませんか?
Twitterではいつでも、一緒に頑張る仲間を募集中です。
まずは、こちらの5サイトに登録してから声を掛けてね。↓
コメント