本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ペルソナ設定方法を理解してアクセス数を増やそう【ブログ初心者】

ブログアクセス増加のためのペルソナ設定方法

僕のブログ「ペルソナ設定ができてないね」って

言われたんだけど、どういう意味かわかる?

さりな
さりな

特定の誰かに向けて語りかけた方がいいよ」

って意味なんだけど、詳しく説明するね

そんなこといったって、

せっかく書いたブログは

たくさんの人に読んでほしいんだけどなあ?」

・ペルソナ設定とは何か
・ペルソナ設定をした方が本当に読者は増えるのか
・ペルソナ設定方法とそれを利用したブログの書き方

について、説明します。

 

つい、「みんなー、元気? 今日もブログを読んでくれてありがとう」という出だしで、漠然としたターゲットにむけて記事を書きがちなあなたに、是非読んでいただきたい内容です。

また、ブログのみならず、SNS(特にTwitter)でも活用できますので、参考にしてください。

目次

ペルソナ設定とは

ペルソナ(persona)とは、サービス・商品の典型的なユーザー像のことです。一般的には、マーケティング関連において使われる概念です。

 

わかりやすくいうと、企業が商品を開発販売していく際に、具体的にどんな人に売るかを細かく定め、それを皆で共有していくことでその商品に対する共通認識を深めるために利用している手法です。

 

また、ユーザー視点からの商品開発が可能となりますし、よりピンポイントにそのターゲット(ペルソナ)に響くものが何か、ということが掴みやすくなるのです。

 

具体的には、実際にその人物が実在していることと仮定して、年齢、性別、居住地、趣味、職業、価値観や生活パターンにいたるまで設定を作りこんでいくことを指します。

【ペルソナシートの例】
・性別
・年齢
・職業
・収入
・家族構成
・居住地
・学歴
・趣味
・休日の過ごし方
・好きなテレビ番組や雑誌など
・悩み
・性格

ブログやSNSにおけるペルソナ設定の必要性

さて、マーケティングとして、ペルソナ設定が必須だということはわかりましたが、個人のブログでもアクセスアップを望むのであれば、ペルソナ設定が必要なのでしょうか?

 

答えはもちろん、イエス

 

漠然と、すべての人に対して記事を書いていては誰にも読まれることがないのです。

 

誰か一人に向けて書いているからこそ、その条件に該当する多くの人が「これは自分に対して書いてもらっている」と感じることができるのです。

 

例えば、実際に以下のツイートは「ツイッターを楽しみたいけど、どんな呟きをしたら良いのか自信が持てない」人だけを対象に呟きました。

しかも、朝早く起きておはようのツイートを楽しむ人限定です。

おそらく、既に自分のTwitterの使い方や呟く形が決まっていて、既に自信を持っている人にはまったく刺さらない内容です。

 

それでも、こちらは、たった1日で270名以上の方からの共感(いいね)を得ることができています。

それは、ここまで対象を絞ったからこその成果なのです。

 

とはいえ、SNSでもブログでも、上記で説明した「企業にとって必要なペルソナ設定」を毎回しないといけないとなると大変ですよね。

どの程度まで「ペルソナ設定」しておけば良いのか、またその方法について具体例を使って説明します。

ブログ・SNSにおけるペルソナ設定の方法

ご安心ください。

企業のペルソナ設定ほど難解ではありません

ブログの場合

・過去の自分
・身近な友達

特に慣れないうちは、このどちらかに設定しましょう。

具体的な悩みもすぐにわかりますし、自分で紙に細かい設定を書き出したりする必要もないので簡単です。

SNS(ツイッター)の場合

こちらも、毎回「自分の発信を、どういう人に届けたいのか」を意識してみるところからはじめましょう。

具体的な想像が難しければ、ブログの場合と同様「過去の自分や身近な友達」として想定するところから始めてみましょう。

ノートパソコン コーヒー 花

ペルソナ設定を利用して読まれるブログを書く方法

ペルソナ設定を利用して、多くの人に読まれるブログを書くためにはどうすればいいでしょう。

 

ブログのアクセス増を望んでいる場合、何かの悩みを抱えている人が、あなたの記事を探して読んでくれるという前提で、悩んでいる人に向けてその解決方法を書くというのがおすすめです。

キーワードを決める

まず、キーワードを決めましょう

その悩みを抱えている人は、どんなキーワードで検索するでしょうか?

キーワードプランナーなどを使って、検索ボリュームをチェックしておくのもいいですね。

ブログを書くにあたって、キーワードやその検索ボリュームを調べる必要性についてはこちらの記事でわかりやすく説明しています。

あわせて読みたい
【SEO対策が分からないブログ初心者向け講座】キーワードの決め方 さて、ここまでの超初心者向けSEO対策のお話は分かりましたか? まだ、読んでない方、久しぶりなので忘れてしまった方は 最初にこちらをお読みください。 https://ashap...

 

読者の悩みを具体的に書き出す

過去の自分、もしくは身近な友人ですから悩みを具体的に書き出すのがぐっと簡単になります。

 

例えば少し過去の私の場合は、「ツイッターのフォロワーが増えない」という悩みがありました。

悩み事

悩みに対する解決方法を提示する

今回の例であれば、「ツイッターのフォロワーの増やし方を初心者(過去の自分)にもわかりやすく教える」ですよね。

 

具体的にかみ砕いて、すぐに実践できるように教えてあげればきっと過去の自分は喜ぶはずです。加えて、他にはない、あなただけのとっておきのオリジナルな方法を添えておくといいですね。

キーワードを意識しながら記事を書く

悩んでいる過去の自分が検索すればすぐにその記事にたどり着けるように、SEOなどを意識しながら記事を書きます。

 

そうすれば、過去の自分に悩みの解決方法が伝わる、というわけです。

ちなみに、そうして書き上げたのが下記の記事になっています。

ありがたいことに、アクセス数も上々です。

あわせて読みたい
実績0の主婦がTwitter約40日でフォロワー1000人超えた方法 ツイッター(Twitter)ライフ、楽しんでいますか? 私は、2019年9月25日に登録、26日より開始しました。 フォロワー1000人になったのが、2019年11月6日です。   20...

尚、SEO対策が分からない方はこちらの記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
SEO対策が全く分からないブログ初心者が最初に知るべきたった一つのこと ブログが稼げるって聞いたから なんとなく始めて見たんだけど 誰もサイトに来てくれない。 サリナ ねぇ、SEO対策してる? ターゲット層は絞ってる? キーワード考えてか...

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次