
食べて応援学校給食キャンペーンって知ってる?
※こちらのキャンペーンは2020年5月7日をもって終了しました。
お得に美味しいものを食べたい方、楽天市場の食品サイトはいかがでしょうか?
【この記事で分かること】
・食べて応援学校給食キャンペーンとは
・取り扱っている食材について
・いつどこで、購入することができるのか
・サイトへの登録方法
食べて応援学校給食キャンペーンとは
2020年3月16日より農林水産省がうまいもんドットコム内で「食べて応援学校給食キャンペーン」を行っています。
これは、新型コロナウイルス感染拡大防止のための、全国的な休校によって学校給食の休止で使われなくなってしまった食材や生産者の支援のために行われているものです。
具体的には、通販サイト内に特設サイトを置き、そこで給食用に納入予定だった食品が送料無料で販売されています。
農林水産省は、学校給食の取りやめで影響を受けている生産者などを支援しようと、使われなくなった食品を消費者が購入できるネットの特設ページを開設。商品の送料は政府が負担して消費者にとっては無料となるほか、生産者などが出品する際の費用も政府が負担する。https://t.co/1unTCjH2Jv
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) March 16, 2020
食べて応援学校給食キャンペーンで取り扱っている食材について
具体的な内容ですが、魚やエビフライ、カレールーにケーキなど多彩です。
給食用なので、単位数が多いですが、その分、価格を見てもとても割安。
この機会に、給食の味を懐かしむのも良いですし、長期休暇の料理の一つとしても大変重宝します。
食べて応援学校給食キャンペーン いつどこで買うことができるの?
3月16日よりうまいもんドットコム内特設サイトで購入できます。
大人気で、初日はサーバーダウンしてなかなかサイトに繋がりませんでした。
また、商品が並ぶとかなり早めに売り切れているので、見逃さないようにしないといけません。
本来、給食用の食材ですから、安心・安全。
そのうえ、商品は格安ですし、送料無料ですので、目当ての商品が購入出来たら家計も助かります。
3/19朝の時点で、ほとんどの商品が売り切れていますが、公式サイトによると、今後順次、新商品を追加していくとのこと。
私も時折見ています。ケーキや農産物、魚介類など、よく出品されています。
ぜひ、お見逃しなく。

安心・安全な商品を格安で購入できて
それが給食業者さんの応援にもなるなんて
素敵なキャンペーンだね
食べて応援学校給食キャンペーン 具体的な購入方法は?
うまいもんドットコムに飛んでください。
上記のサイトに繋がりますので、何も入力せず(「給食+」は最初から入力済みです)青で囲んだ「全商品」をクリック
食べて応援学校給食キャンペーンの中の、今ある商品を全て一度に見ることができてとても便利です。
人気商品は一瞬でなくなるので、こまめにチェックしてほしい商品を探してみましょう。
こちらは、我が家が無事に購入できた鹿児島和牛1kg
2パックに分かれて、冷凍で送られてきました。
さっそく一部、すき焼きにしていただきましたよ。
食べて応援学校給食キャンペーン 具体的な登録方法は?

3/19の夜、お肉を購入したよ
あっという間に売り切れて
焦ったので、事前登録をおすすめするね
商品は、事前予告なく突然出品されます。人気商品はあっという間に売り切れるので、事前登録をおすすめします。(私はしていなかったのでとても焦りました)
具体的な事前登録方法を、図解付きでわかりやすく説明します
うまいもんドットコムにアクセスします(スマートフォンの画面で説明します)
上記のページ、左上の赤で囲んでいるところをタップ(クリック)
下記のページが開きます。
上記のページ、「お客様登録」をタップ(クリック)
お客様情報の登録ページが開きます。
名前
ふりがな
性別
生年月日
メールアドレス(こちらがログインIDとなります)
ログイン用パスワードの設定(6~20文字 半角英数)
郵便番号
住所
規約に同意して次へ
以上です
事前に登録しておくと、買い物の時に焦らなくて済みますよ。
【入力必要項目まとめ】
ふりがな
性別
生年月日
メールアドレス(こちらがログインIDとなります)
パスワード
郵便番号
住所
食べて応援学校給食キャンペーン 支払方法は?
・クレジットカード
(VISA MasterCard SaisonCard JCB アメリカンエキスプレス ダイナースクラブ DC)
・宅配業者による代金引換
・銀行振込(前払いのみ)
・ゆうちょ銀行振込(前払いのみ)
以上四つの中から選べます
コメント