ブログを公開したのに、自分のサイトに全く人が来てくれないこと、ありませんか?(私はある)
ブログ初心者だし仕方ないよ。
記事数も少ないしさぁ……
SEO対策だっていまいちよくわからないし。
本当にそれだけかしら?
ひょっとして、何か知ってるの?
はい。もしかして、Googleはその記事の存在を全く認識していないかもしれません。
そんなこと言われたら、心配になりますよね。せっかく書いた記事が全く認識されてないなんて……
でも、大丈夫。初心者でも簡単に対処できますので、その方法をご紹介します。
Google検索の方法
まず、確認すべきはどこの部分まで公開されているのか(いないのか)ということです。
2.サイト名で検索
3.個別記事URLで検索
この3つのパターンを考えてみましょう。
まずは、Googleでの確認方法を知っておきましょう。
1及び2は、URLまたはサイト名をそのまま入力します。
よくある普通の検索方法ですね。
ちなみに、当サイトを検索するとこういう結果が出ます。
これで、Googleに認識されている、ということになります。
3の場合は「site:個別記事のURL」と入力てください。
このように、記事が出てくれば登録されている、ということになります。
さて、検索方法がわかったところで、あなたの気になるURLやサイト名、記事を入れてGoogleで検索してくださいね。
確認できましたか? 登録されていましたか?
登録されている場合は大丈夫です。あとは、検索キーワードの力をあげるべく、SEO対策等に力を入れましょう。
以下の記事は、登録されていないことが確認できた方にお送りします。
サイトが検索にひっかからない場合の対処法
1つずつ説明しますので、落ち着いてご自分にあう場所をご確認ください。
URL検索しても出てこない場合
落ち着いて、もう一度正しいURLを入力してください。
それでもでてきませんか?
これは、サイトを正しく公開できていないということです。
サーバーの会社の公開設定の方法をもう一度ご確認ください。
尚、私はとても使いやすいレンタルサーバーカラフルボックス を利用しています。
最初のころ、ちょっとした設定方法がさっぱりわからなかったときに、すぐにチャットで対応してもらえて、すごく助かりました。初心者にとって、とても頼りになるレンタルサーバーの会社です。
サイト名を検索しても出てこない場合
ものすごくありふれたサイト名にしたので、トップページに検索結果が出てこないのでしょうか?その場合はサイト名を考え直してみるのも一つの手です。
もしかして、何ページ先を見ても検索結果が出てきませんか?
その場合は、検索設定がnoindexになっている可能性があります。
私の場合ですが、WordPressユーザーでプラグインに「All in One SEO Pack」を入れていました。
その設定ミスで、気づかない間にすべての記事がnoindexになっていたことがあります。
本当は対処法があるらしいのですが、理解できなかったので、「All in One SEO Pack」を無効化しました。
これで、noindexが解除され、検索できるようになったことがありますので心当たりのある方は是非お試しください。
URLとサイト名は出てくるのに特定の記事だけ出てこない場合
Google Search Consoleに、登録はお済みですか?
まだの方は、まず、登録しましょう。
登録がお済の方は、URLを入力してインデックスの登録をすればOKです。
インデックスの登録方法はこちらです。
まず、「URL検査」をクリックし、該当の記事のURLを入力します。
そうすると下記の様に出てきます。
そこで、赤い丸で囲んでいる「インデックス登録をリクエスト」をクリックしてください。
多少(1~2分程度)時間がかかりますが、無事に記事が登録されます。
以上です。
いかがだったでしょうか?
これで、検索結果に出てくるようになったはずです。
ページが下の方になってしまうのは、SEO対策不足ですね。
気になる方は、こちらのページで初心者にわかりやすく説明されていると大好評のこちらの記事をご覧ください。
コメント