本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

USJのチケットは毎年無料でゲット【我が家の秘密教えます】

USJに無料で入場

USJ行きたいけど
入場料結構高いよね……

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、楽しくて大好きです。

でも、割と入場料はお高いですよね。

我が家は、年に一度
夫婦二人分のチケットを
無料で手に入れています。
2020年も無事GETしました!

【この記事で分かること】

・USJの一日券を無料で手に入れた方法

・USJの年間パスへお得にアップグレードする方法

・USJの入場料について(変動制)

目次

USJの一日券を無料で手に入れた方法

イオンカードセレクトの「ときめきポイント」をUSJの一日チケット(ワンデイ・スタジオパス)に交換しています。

1年分のポイントで、毎回二人分のチケット(14000ポイント)に交換しています。尚、一人分のチケット(7000ポイント)の交換もできます。

あとで詳しく書きますが、現在USJの一日の入場料は 2020年3月現在 大人一枚 7,800円~9,200円(変動制)ですので、1ポイント1円相当なので、最高値の日と比べたら、一人2,200円、二人分で4,400円もお得

もちろん、実際は1円も払ってないので、文字通り、無料でUSJに入場しています。

USJ入場チケットにも変更できる イオンカードのときめきポイント

イオンカードのときめきポイントは買い物200円(税込)ごとに1ポイントたまります。

イオン ときめきポイント

引用元:ときめきポイント

200円で1ポイントだと先は長そうに思いますが、ポイント5倍デーには、200円で5ポイント。

つまり、40円で1ポイントも貯まるんです。

我が家は普段のイオンでのお買物(ポイント5倍デーを意識)だけでなく、水道光熱費やプロバイダ代、スマホ代、進研ゼミの支払いなど、出来るものは全てイオンカードで支払ってこちらにポイントをためています。

また、アマゾン楽天市場など、ネットショッピング時もイオンカードセレクト会員が使える「ときめきポイントタウン」経由で買い物することにより、多くのポイントが貯まります。

年間パスへのグレードアップについて

USJ

USJでは、行ったその日に「当日券との差額を払えば年間パスへアップグレードできる」というシステムがあります。

年パスユーザーの我が家ですが、この無料で手に入れたチケットを使って、年間パスへとグレードアップしているんです。

入場日の入場料によっては多少差額を多めに払わなければいけませんが、それでも年パスをゼロから買うよりはかなりお得に購入することができています。

USJの入場料について

2020年現在、USJの1日入場料は変動制です。

USJの一日入場券のことを、「1デイ・スタジオ・パス(ワンデイ・スタジオ・パス)」と言います。

このチケットがあれば園内のほぼ全てのアトラクションに「追加料金なしで」乗ることができます。(コナンレストランなど一部の有料アトラクションを除く)

(待ち時間を減らしたい方は、これとは別に時間短縮チケット:正式名称 ユニバーサル・エクスプレス・パス の購入が必要になります)

1.もっとも空いている時期

チケットの種類値段
大人7,800円
子供5,400円
シニア7,100円

2.やや空いている時期

チケットの種類値段
大人8,400円
子供5,400円
シニア7,100円

3.やや混んでいる時期

チケットの種類値段
大人8,900円
子供6,200円
シニア8,100円

4.最も混んでいる時期

チケットの種類値段
大人9,200円
子供6,300円
シニア8,300円

※大人:12歳~64歳 子供:4~11歳 シニア:65歳以上

※3歳以下無料

参考サイト:USJ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次