本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

商用利用可 パリの美術館所有アート無料ダウンロード 美術館3選【3】

パリの美術館 無料ダウンロード

パリの美術館所有のアート10万点以上が無料でダウンロードでき、しかも商用利用可能ということで大きな話題を呼んでいます。

では具体的にどのような有名なアート作品があるのでしょうか?

ここで気になる美術館を3つ紹介します。

目次

ザッキン美術館

Musée Zadkine

ザッキン美術館 (Musée Zadkine) は、パリ6区モンパルナス地区)にある、ロシア帝国(現ベラルーシ)出身の彫刻家・画家オシップ・ザッキンの美術館。1928年以降、ザッキンが妻で画家のヴァランティーヌ・フラックスフランス語版とともにアトリエ兼住宅とした場所であり、パリ市に遺贈され、1982年にザッキン美術館として開館。2012年に新装開館した。木像24点、石像32点、ブロンズ像6点を含むコレクション約70点が室内と緑豊かな庭に展示されている。

引用元:Wikipedia

ピカソやモディリアーニ、藤田嗣治らと親交を深めたエコール・ド・パリの中心的な彫刻家、画家である、オシップ・ザッキンのアトリエ兼住宅が美術館として公開されています。

 

Paris Museesでは、彫刻作品も無料ダウンロードの対象となっていますので、是非、検索してみてくださいね。

ザッキン美術館

ザッキン美術館

オシップ・ザッキン

パリ解放博物館

Musée de la libération de Paris

第二次世界大戦のパリ解放75年を記念してオープンされた、パリ解放博物館(パリ解放博物館 – ルクレール将軍博物館 – ジャン・ムーラン博物館)

 

サント・マリー・デュモンにあります。

ここは1940年にパリがドイツの支配下にあった頃、レジスタンス運動の拠点となっていた場所。地下にはカタコンブに続く地下通路もありました。

 

パリ解放について、そして戦争や平和について考えることのできる博物館です。

当時の資料もたくさんありますので、パリ解放について勉強したい方も、Paris Museesのサイトから気軽にダウンロードできます。

パリ解放博物館

ガスマスク

ロマン派美術館(ロマン主義博物館)

Musee de la Vie Romantique

オランダ出身のフランス画家、アリ・シェフェール(Ary Scheffer)の住まい兼アトリエ。

シェフェールは熟達した肖像画家でもあった。描いた人物には、フレデリック・ショパン、フランツ・リスト、ラファイエット、ピエール=ジャン・ド・ベランジェ、アルフォンス・ド・ラマルティーヌ、マリー・アメリー・ド・ブルボン、チャールズ・ディケンズ、シャルル=モーリス・ド・タレーラン=ペリゴールらがいる。

引用元:Wikipedia

ショパン

ショパンの肖像画

ピエール=ジャン・ド・ベランジェ

ピエール=ジャン・ド・ベランジェ

尚、こちらのフランス語メインの公式サイト【Pari Musees】から、簡単にアートを無料ダウンロードできるその方法については、こちらで画像付きで説明しています。

あわせて読みたい
商用利用可 パリ美術館所有アート作品無料ダウンロード方法【詳細説明】 パリ市内にある14の美術館に所蔵されている10万点以上に及ぶアート作品の高解像度画像が無料でダウンロードできるようになったことが、話題になっています。 https://tw...

 

バルザック美術館/ヴィクトル・ユゴー記念館/ブールデル美術館についてはこちらから

 

カルナヴァレ博物館/セルヌスキ美術館/コニャック=ジェイ美術館についてはこちらから

 

パリ市立近代美術館/パリ市立 ガリエラ美術館・モード&コスチューム博物館/プチ・パレ美術館(プティ・パレ美術館)についてはこちらから

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次